磁石は壊れやすく、破損し危険を伴う場合があります。磁石をお取り扱いの前に、必ずこの説明書をお読みください。大変恐縮ですが、お取り扱いによって生じた怪我や損失は、弊社では一切責任を負いかねます。
心臓ペースメーカ等の体内植込型医療用電子機器を装着している方は、使用しないでください。
磁石を誤って飲み込むと、生命にかかわる事故につながる可能性があります。飲み込んだ磁石が体内で滞留すると、開腹手術が必要になる恐れがありますので、万一飲み込んだ場合はすぐに医師の診断を受け、指示に従ってください。
小児(6歳以下)及び監督を必要とする方が、磁石を取り扱って飲み込む恐れがあるので、小児及び監督を必要とする方の手の届かない場所に保管してください。
磁石同士、または他の物に吸着して強い衝撃が磁石に加わった場合、磁石本体、表面処理が欠ける、もしくは剥がれる場合があります。
磁石が互いに吸着した場合、形状により離れなくなることがあります。
磁石を安易に放置すると、周囲の磁石や金属を勢い良く引き寄せ危険です。
磁石を携帯電話、アナログ時計、磁気カード、磁気テープ等に近づけないでください。記憶内容が破壊される恐れがあります。
磁石を離す際、吸着力によって衝突し、破損する恐れがあります。
皿穴加工付焼結磁石は、国際標準化機構及び日本工業標準調査会で承認された規格部品ではありません。皿穴加工付焼結磁石に、適正締付トルクは規格されていません。ネジ規格に推奨されたトルクで締め付けた場合、破損する恐れがあります。
吸着している磁石をはがす場合は、スライドさせながら取り外してください。他の方法に比べて、弱い力で引き離すことができます。
磁石 | 注意点 |
---|---|
ネオジム | 鉄が含有し、腐食性が高い為、防錆処理コーティング(メッキ又は樹脂)されています。水中または高湿度の環境下では、早期に腐食致します。メッキは汗に弱い為、長時間肌に着けないでください。 高温に弱いため、80℃又は耐熱温度環境下でご利用ください。耐熱温度を超えると、減磁致します。 |
サマリウムコバルト | 硬度は大変脆く、容易にワレやカケが発生します。取扱は慎重に行って下さい。 |
フェライト | 硬度は陶器のように弱く、通常既にある程度のカケが伴っています。取扱は慎重に行ってください。 |
アルニコ | 同極同士を近づけて反発させた場合、減磁、或いは磁極が反転する場合(NがSに、SがNに)があります。湿気に弱く、通常表面処理されていない為、高湿度の環境下では早期に錆びる場合があります。 |